5:40 下山開始
太陽が昇り切ってからも、山頂には引き続きたくさんの人が登ってきていて、大渋滞でした。
早朝にも関わらずお土産の露店も!
山小屋の中も、朝食を食べる人でいっぱい。
ご来光を満喫したので、5:30頃下山開始。
天気がとても良くて、雲海が綺麗に見えました。
ただ、ここからはひたすら坂道!!!
かなり急だし、砂と砂利でとても歩きづらかった。
かなり滑りやすいので注意!
登りよりも太ももがツラかったです。
ポールは必須。
登りのような岩場もなく砂道を下るだけなんですが、登りで蓄積した疲れも相まってこれまたしんどい。
下りは、休憩できるような山荘や平坦な場所もあまりないので、みんな坂道で休憩してました。
やっと山荘。
ひたすら下って、ようやく6合目に戻って来れました。
行きはあんなに緩やかに感じていた6合目~5合目すらキツい・・・。
そして下山開始から約3時間半、9時頃に
ついに・・・
帰還!!!
感想
めちゃくちゃキツかったけど・・・
楽しかった!!
念願だったこともあって、無事に下山できた時の達成感がすごかったです。
今度は違うルートでも登ってみたい。
ただ、
富士山は初心者でも登れますか?
と聞かれると、
人によります。
が答えかなぁと思います。
途中で具合悪そうに座り込む人、酸素缶を吸いながら引き返す人を何人も見たし、下りでは救助車が出動している場面にも出くわしました。
ちょっとしたノリや生半可な気持ちで登るのは、絶対にお勧めしません。
特に、弾丸登山は危ないので絶対にやめましょう。
実際に登って感じた富士登山のコツ4選(初心者編)
※個人的な意見です。
①ペースはゆっくりすぎるほどで良い!
体力温存や高山病にならないためにも、歩くペースはゆっくり過ぎるくらいでちょうど良いです。
(ゆっくり登っても、登り後半はかなりしんどかった。)
よく、お喋りしながら登れるくらいで良いと聞きますね。
そのためにも、
②無理のない登山計画を立てること!
これがかなり大切だと思います。
吉田ルートは登りで平均7時間もかかります。
5合目での高所順応の時間は十分とってあるか?
途中の休憩の時間は計画に含まれているか?
私たちは思ったよりも休憩が必要でした。
山荘に宿泊予定ならば早めの予約が必要だし、チェックイン時間内に辿り着かなくてはいけません。
メンバー全員にとって無理のない計画を立てましょう。
③トレーニングして臨む!
挑むのは日本最高峰の山です。初心者は事前にジョギングや水泳で体力をつけておきましょう。
一番オススメなのは、実際に登山すること。
近所のちょっとした山でも、少し高めの山でも、とにかく登って下りてみる。
平地を歩くのとはまた違うので、これが一番効果があったかなと思っています。
「ちゃんとトレーニングしてきたから大丈夫!」という精神的支えにもなりました!
④準備はしっかり!
服装、持ち物はしっかり準備しましょう。
登り始めたら、食べ物、水を補給できるのは山荘だけです。
また、富士山は天候が変わりやすく、山頂の気温は地上よりも約20℃低いため、防寒着は必須です。
あなたの富士登山が素敵なものになりますように!