-
サウナも楽しめるグランピング施設!瀬戸内海の隠れ家「てんとうみ」【岡山県】
2022年9月、Googleマップを眺めていて偶然見つけたグランピング施設「てんとうみ」… -
予約不要の穴場キャンプ場「小瀬川オートキャンプ場」快晴の土曜にまさかの貸切状態!【キャンプ場紹介】
2022年4月、山口県の「小瀬川オートキャンプ場」でデイキャンプをしてきました。 … -
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに泊まってみた【私的宿泊レビュー】
2022年7月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに訪れた際に「リーベルホテル アッ… -
三朝温泉でのんびり湯治の旅♪【鳥取観光】
2022年5月、鳥取県の「三朝(みささ)温泉」へ行ってきました。 こじんまりした温… -
絵みたいな富士山の写真が撮れる!「ふじのくに 田子の浦みなと公園」【静岡観光】
2023年1月、「ふじのくに 田子の浦みなと公園」へ行ってきました。 お目当ては、富… -
新富士駅すぐ傍!東横イン新富士駅南口【私的宿泊レビュー】
2023年1月、静岡県での富士山観光の際に利用した「東横イン新富士駅南口」を紹介し… -
【三徳山/鳥取県】三徳山で国宝「投入堂」に出会う!道のりはまさに修行!
2022年5月、鳥取県東伯郡三朝町の「三徳山三佛寺 投入堂」へ行ってきました。 三徳… -
「瀬戸内海の森キャンプ場」はまるで秘密基地!ワクワクのんびりできるキャンプ場!【キャンプ場紹介】
2022年4月、久々に岡山県まで足を伸ばし、ずっと気になっていた「瀬戸内海の森キャ… -
アットホームな雰囲気、鳳凰小屋に宿泊!【山小屋宿泊記】
2022年10月、鳳凰三山縦走で宿泊した際に利用した「鳳凰小屋」。 地蔵ヶ岳直下、標… -
【鳳凰三山/山梨県】登山1年生が鳳凰三山縦走に挑戦!(青木鉱泉〜ドントコ沢〜中道コース)
2022年10月上旬、山梨県韮崎(にらさき)市の鳳凰三山縦走へ行ってきました。 今… -
「道の駅 一本松展望園」で瀬戸内海を一望!春は桜も絶景。【岡山 道の駅】
2022年4月末、岡山にて「道の駅 一本松展望園」へ立ち寄りました。 岡山市~備前… -
美味しい苺が楽しめるカフェ!奥山いちご農園/plate【岡山観光】
2022年4月、岡山県東区にある「奥山いちご農園/plate」へ行ってきました。 「奥山… -
子供も大人も楽しめる!日本一のだがし売場【岡山観光】
2022年5月、岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売場」へ行ってきました。 売り… -
広島市で初日の出鑑賞!竜王公園の混み具合は?【2023年】
2023年は初日の出が見たい!!! ということで、初日の出スポット・広島市西区の「… -
「備北オートビレッジ」は初心者・子連れファミリーにイチオシのキャンプ場!【キャンプ場紹介】
2022年3月に、広島県庄原市にある「備北オートビレッジ」のフリーサイトでキャンプ… -
S.TRAINING CENTER HOTEL OSAKA に泊まってみた【私的宿泊レビュー】
2022年11月、大阪で宿泊した際に利用した「S.TRAINING CENTER HOTEL OSAKA」を紹介… -
トヨトミ石油ストーブ KR-47Aの性能は!?キャンプで使ってみた!【キャンプギアレビュー】
2021年冬。冬キャンプがしたくて、トヨトミさんの石油ストーブ「KR-47A」を購入し… -
【三瓶山(さんべさん)/島根県】中国地方の名峰・三瓶山を縦走してみた
島根県の中央にそびえる「三瓶山(さんべさん)」へ行ってきました。 三瓶山はこ… -
【広島登山/倉橋火山(くらはしひやま)】頂上は絶景スポット!初心者でも登れたよ。コースや所要時間を紹介。
広島県呉市倉橋島にある山、火山(ひやま)へ登ってきました。 火山はこんな山! … -
雰囲気が最高!広島で湖畔キャンプするなら「キャンプ&コテージ フォレスタ広島」へ!【キャンプ場紹介】
2022年3月、偶然パンフレットを見てかなり気になっていた「キャンプ&コテージ …
※新着記事 一覧
-
サウナも楽しめるグランピング施設!瀬戸内海の隠れ家「てんとうみ」【岡山県】
2022年9月、Googleマップを眺めていて偶然見つけたグランピング施設「てんとうみ」へ行ってきました! 初のグランピング施設でしたが、かなり快適に過ごせました! こんな人におススメ! グループやファミリーでワイワイ楽しみたい 手軽にアウトドアをして... -
予約不要の穴場キャンプ場「小瀬川オートキャンプ場」快晴の土曜にまさかの貸切状態!【キャンプ場紹介】
2022年4月、山口県の「小瀬川オートキャンプ場」でデイキャンプをしてきました。 偶然Google mapで見つけ、予約不要とのことだったので行ってみたら、快晴の土曜日にも関わらず貸し切り状態…! 自然の中でのんびりとできました♪ 【キャンプ場基本情報(※20... -
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに泊まってみた【私的宿泊レビュー】
2022年7月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに訪れた際に「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 」に1泊2日で宿泊しました。 USJオフィシャルホテルで、快適に過ごせました! こんな人におススメ! USJの近くに泊まりたい USJオフ... -
三朝温泉でのんびり湯治の旅♪【鳥取観光】
2022年5月、鳥取県の「三朝(みささ)温泉」へ行ってきました。 こじんまりした温泉街ながら至る所に温泉があって、自然の中にある趣のある街並みが素敵でした。 夕暮れ時の三朝川がとても綺麗だったので、是非実際に見てほしいです! 日常の忙しさから離... -
絵みたいな富士山の写真が撮れる!「ふじのくに 田子の浦みなと公園」【静岡観光】
2023年1月、「ふじのくに 田子の浦みなと公園」へ行ってきました。 お目当ては、富士山ドラゴンタワー。 富士山がとても綺麗に見えました! 【基本情報】 住所〒416-0937 静岡県富士市前田894-1営業時間公園は終日開放※駐車場はAM8時~PM5時まで 駐車場 公... -
新富士駅すぐ傍!東横イン新富士駅南口【私的宿泊レビュー】
2023年1月、静岡県での富士山観光の際に利用した「東横イン新富士駅南口」を紹介します。 駅から徒歩1分くらい! こんな人におススメ! とにかく新富士駅の近くで泊まりたい 宿泊費用はなるべく抑えたい ビジネスや観光の際、夜寝るだけの時にオススメ ち... -
【三徳山/鳥取県】三徳山で国宝「投入堂」に出会う!道のりはまさに修行!
2022年5月、鳥取県東伯郡三朝町の「三徳山三佛寺 投入堂」へ行ってきました。 三徳山はこんな山! 登山道は鎖場や急登あり、まさに修行!軍手持参を。 参拝登山には注意事項があるので、要 事前確認!(後述) 絶壁に建つ国宝「投入堂」は圧巻! 途中にあ... -
「瀬戸内海の森キャンプ場」はまるで秘密基地!ワクワクのんびりできるキャンプ場!【キャンプ場紹介】
2022年4月、久々に岡山県まで足を伸ばし、ずっと気になっていた「瀬戸内海の森キャンプ場」へ行ってきました! 2021年10月にオープンした新しいキャンプ場です。 Twitterでキャンプ場ができていく様子を発信されており、ずーっと気になってました! 海を眺... -
アットホームな雰囲気、鳳凰小屋に宿泊!【山小屋宿泊記】
2022年10月、鳳凰三山縦走で宿泊した際に利用した「鳳凰小屋」。 地蔵ヶ岳直下、標高約2780mに位置する山小屋です。通常、GW〜秋季まで営業しています。 ほっと一息つける場所でした! 鳳凰小屋 アットホームな雰囲気がステキ! 小屋泊では、お布団でぐっ... -
【鳳凰三山/山梨県】登山1年生が鳳凰三山縦走に挑戦!(青木鉱泉〜ドントコ沢〜中道コース)
2022年10月上旬、山梨県韮崎(にらさき)市の鳳凰三山縦走へ行ってきました。 今回選んだコースは、青木鉱泉〜ドンドコ沢〜中道周回コース。 標準タイムで、所要時間はなんと約14時間! トレーニング不足で、途中で心が何度も折れました…。 でも、山頂か...